投資でFIREを目指すワーママ ドラップル

仕事だけが人生じゃないはず。フルタイムで働きながら早期FIREを目指して勉強中。

FIRE への第1歩 支出の最適化

資産管理のためにはまずは支出を管理して、貯金や投資に回せる資金を増やすことです。


私の母はフルタイムワーママでしたが、忙しく時間的余裕がなかったのと性格が大らかだったためか、生活費はいつもどんぶり勘定だったと言っていました。必要なときに必要なものを買う、家計簿は続かなくてつけなかったようです。私も独身時代に家計簿をノート、携帯アプリなどでつけてみようとしたことはありましたが、いつも3日坊主で終わってしまうタイプでした。


私は現在、ポイントのために楽天経済圏に属しており、固定費の引落はなるべく楽天カードにまとめ、急を要しないものや実店舗と値段の乖離があまりない品物は楽天市場で買い回りスーパーセールの時にまとめ買いしてポイントを稼いでいます。


そうすると、だいたいクレジットカードの毎月の明細をアプリで確認すれば出費はわかるのでそれを家計簿代わりにしてます。クレカの明細確認は、不正使用の防止にもなるので良いですよね。


そうして支出の最適化のために、固定費の削減に取り組みました。ただ、ちょうど社会人になってまだ日も浅くて貯蓄もなく、子供も産まれそうだったので、保険は結局増えてしまいました。


整理した固定費として

・保険

・携帯代


それ以外は無駄なものは買わない、という感じで無理しないことにしました。


携帯代について、大手携帯会社で夫婦で2月々2万5000円かかっていましたが、格安携帯会社のUQさんにして今は夫婦合わせて1万円くらいになりました。乗り換えの時に比較して通信速度がやはりある程度保証されているUQさんにしました。乗り換え後もとくに不便は感じずに2年たちました。


年間だと10万以上安くなるからやはり乗り換えてよかったと思っています。


我が家では、食費にもっともお金をかけているのでそこを削れたらいいのですが、食費をあまり削りすぎると精神的に良くないのでそこはゆるくやっています。幼い子供を連れて買い物に行くのもなかなかにしんどく、その時間ももったいないので、我が家では週1に自宅に宅配してもらうOisixさんを利用しています。農薬や放射能検査を行なっていて安全をうたっているので普通のスーパーより割高ですが、子供が小さいうちは安全なものを食べさせたいことと、買い物に行く大変さを含め、これは辞められないかなと思ってます。


飲み物は一時期は麦茶をピッチャーに作って飲むスタイルでしたが、夏場にピッチャーのパッキンにカビが生えたことや、育休復帰後に麦茶さえ作るのが面倒になり、今は楽天スーパーセールの時に麦茶や水の2Lペットボトルを箱で安く購入し、それを飲んでいます。お金はかかりますが災害時の備えにもなるし、今は時間もないのでいいと思っています。


教育と食は身になるものなので、ここは削らずにと思います。